こんにちは!ナミです。
最近ふくらはぎを引き締めたいと思って、スクワットをやっています😊
その中でたまに、「理想のサイズってどれくらいなんだろう?」と気になることがあります。
これまでにも小顔のサイズ が気になって調べたことがありますが(笑)、今回は「ふくらはぎ」について、細いと言われるのはどれくらいなのかを書いておこうと思います♪
あくまで基準ですが、脚やせ中の方の参考になれば嬉しいです💛
理想的なふくらはぎのサイズを出す計算式
ふくらはぎの理想のサイズは、身長とのバランスで変わってきます💡
なので、「何センチが良い!」というものはなく、相対的に見て細く見えるかどうかが理想のサイズを決めます。
ふくらはぎの理想のサイズ=身長×0.2
この計算式で出すことができます!
身長別の理想的なふくらはぎのサイズ
先ほどの計算式をつかって、身長別の理想的なふくらはぎのサイズを表にしてみました↓
どこに当てはまるか、探してみてください😊
身長 | 理想のふくらはぎのサイズ |
141~145センチ | 28.2~29センチ |
146~150センチ | 29.2~30センチ | 151~155センチ | 30.2~31センチ |
156~160センチ | 31.2~32センチ |
161~165センチ | 32.2~33センチ |
166~170センチ | 33.2~34センチ |
171~175センチ | 34.2~35センチ |
ちなみに、日本人女性(20~40代)の平均は、
- 身長≒158センチ
- ふくらはぎ周り≒34.5センチ
また、“周りから見ても太く見えるふくらはぎ”というのも、
理想のふくらはぎのサイズ+4cm
という計算式で出せるそうです🌀
ふくらはぎの測り方
ふくらはぎを測る時は立って行います。
立った状態でふくらはぎをのぞき込むように前かがみになって計測してください。
ふくらはぎの真ん中より上にある、一番太い部分を図ればOKです🙆
結局全体のバランスが大切!
理想的なサイズを調べると、やっぱり筋肉のつき方や体全体のバランスを見た上で参考にするのが一番だなぁと思いました💡
個人的には、締まるところが締まって出るところが出ている方は理想のサイズに当てはまらなくても魅力的です💕
参考美脚の黄金比⇒太もも:ふくらはぎ:足首=5:3:2
反対にふくらはぎは理想的なサイズでも、全体的に見たときのバランスや筋肉にメリハリがなければ、その魅力が半減してしまうこともありえます。
わたしもダルダルの脂肪がたくさんあるので、今回わかったふくらはぎのサイズを目安に、理想の脚に近づけるよう頑張ります✊
少しでも参考になれば嬉しいです(*´▽`*)